1. 犬家猫館.com
  2. ペットと暮らす「住まい」の悩みQ&A

暮らしに役立つ情報がいっぱい!

ペットと暮らす「住まい」の悩みQ&A

階段

一軒家にすんでいる5才の男の子です。家の中で飼っているのですが自分で2階に上がっては階段が下りられなくて吠えていることがよくあります。恐怖心からだと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか? (キャバリア オス 5才)
犬は、階段が苦手です。上るのはまだしも、下りるのは体への負担だけでなく恐怖を感じているはず。平気に見えていても事故防止のためにも考える必要があります。特に直階段は、踊り場があってもかなり恐怖心を持たせますので、階段から上(上階に寝室がある等)は行かせないようにしつけることが理想です。 階段を使わないとならない場合、まず、どの程度の勾配がとられているかです。45度程度の勾配が急な一戸建てでは多くみられますが、これはアジリティ(犬の障害物競技)では「Aフレーム」という上り下りの障害物と同じです。犬は足元など近くを見ることは苦手ですし、人と違ってよほど明彩がはっきりしていないと単なる急な坂に見えています。段先だけに色を着けても、犬には坂にしか見えないのは同じです。 比較的緩い35度勾配の階段(踏む段の奥行き25cm、立ち上がり高さ18cm)でも、急な坂に見えるのは同じです。部分的に勾配の緩いスロープ状にするか、1段を2段にするように補助段をつけるなど工夫してあげてもいいでしょう。 ただ、その場合でも前足にかなりの体重負担がかかっていることは承知していてください。犬は前脚が頑丈にできていますが、ダメージを限界まで堪えようとするようです。大丈夫そうに見えても疲労を蓄積している恐れがあります。すべり止めはもちろんですが、クッション性を充分与えてあげましょう。
我が家の犬は階段を元気に上り下りして遊んでいます。ただ、見ている方は落ちたりしないかと心配です。このまま見守っていても大丈夫でしょうか?
テレビで訓練を受けた犬がきびきびと台を上ったり下りたりしているのを見ていると、階段も平気なように思いますよね。しかし、一段上がるだけの台と段数のある階段では、犬にとって大きく見え方が違います。そして、体にかかる負担も大きいのです。 犬は特に階段を下りることが苦手です。下半身よりも上半身の方が重いので、頭を下にするとアンバランスになります。そのため、階段から落ちる事故が発生することもあります。シツケと組み合わせて、犬にはできるだけ階段を使わせないようにした方がいいでしょう。